東海道新幹線のぞみと宿泊パックがどこまで安くなるのか! JR東海ツアーズずらし旅やEXダイナミックパックでお得に旅行!注意点も!

東海道新幹線のぞみと宿泊パックを安く! JR東海ツアーズずらし旅やEXダイナミックパックでお得に旅行!

東海道新幹線と宿泊がセットになったJR東海ツアーズずらし旅やEXダイナミックパック。そもそも宿泊パックはどこの旅行会社でも新幹線とホテルをそれそれ別にとるより安くなることが多いですが、どれくらいお得なのでしょうか。

JR東海ツアーズずらし旅やEXダイナミックパックはどれくらい安いのか

新幹線普通車指定席は約20%引、グリーン料金は約40%引となっています。

このため東海道新幹線のぞみ普通車指定席が東京~新大阪間で往復約5,880円、東京~名古屋間で往復約4,520円お得になります。これは東京~新大阪間11,780円、東京~名古屋間で9,040円相当で乗れる計算となり、かなり破格の安値となっています。

また宿泊するホテルにもわりびきがあることから、このお得度はEX早得28ワイドやEX早得21ワイド、ぷらっとこだまやJR東海株主優待割引よりも安く利用することができます

またJR東海ツアーズずらし旅の一部キャンペーン商品では東海道新幹線普通車指定席を約30%引することや、EXダイナミックパックで東海道山陽新幹線をまたぐ場合は約35%引とすることもあります。

EX予約またはスマートEXの連携が必須ですが、紐づけしたICカードで乗降できるので手間もかからず楽です。4,000円や6,000円お得になると思えば東京都区内や大阪市内などの特定特区市内が適用外でも十分お得に行くことができます。

もはやJR東海ツアーズずらし旅やEXダイナミックパックは東海道新幹線に一番安く乗れる方法と言えるのです!




ただし多客期はほぼ無割引で発売

ただし以下の多客期は新幹線はほぼ無割引、せいぜい往復640円程度の値引きと言われています。つまりだいたい正規運賃料金で発売します。

多客期は4月27日~5月6日・8月10~19日・12月28~31日・1月1日~6日などが該当し、東海道新幹線「のぞみ」が全車指定席となる期間とほぼ一致します。

この期間はどの旅行会社の商品でも割引が効きませんので本来の価格で乗車しましょう。




注意点は、JR東海ツアーズは便利だけど使えるエリアが限定されてしまっていること!

JRのきっぷの効力が新幹線停車駅間のみとなっています。新幹線の駅まで普通電車や私鉄を使ってICカードで行く分には便利なのですが、在来線特急を使うとなると極めて不便になります。

またJR東海ツアーズは東海道新幹線沿線のホテルは多数契約しているのですが、それ以外の地域はあまり得意ではなくほかの旅行会社より割高になる傾向があります。

このためJR東海ツアーズのずらし旅やダイナミックパッケージは、使った方がいいエリアと使わない方がいいエリアに分かれています。

JR東海ツアーズを使った方がいいエリアの目安は以下の通り。

このようにJR東海ツアーズのずらし旅やダイナミックパッケージは、東海道新幹線沿線である東京都から大阪府の間を宿泊地・目的地とする場合に限られます。

エリアを絞り新幹線停車駅間のみのネット予約のみとすることでシステムを簡素化、大幅な安値での旅行商品開発につながっているわけです。

なお山陽新幹線エリア(岡山県・広島県・山口県・福岡県)は山陽新幹線を運営するJR西日本の関連会社である日本旅行が安くつくことが多くなっています。出発地や宿泊地に合わせて旅行会社を使い分けるのが良いでしょう。


結び

JR東海ツアーズのずらし旅やダイナミックパッケージは、乗車4分前まで予約変更が可能なほか、東海道新幹線のぞみを使うにあたりおおむねどの旅行会社の商品よりも安く旅行することができます。

みなさんもJR東海ツアーズでお得に東京や横浜、名古屋、京都や大阪などに旅行されてはいかがでしょうか?

東海道新幹線・山陽新幹線の使い勝手が良すぎる宿泊セットプラン!JR東海ツアーズはこちら!

※案件でもなんでもありません

タイトルとURLをコピーしました